許可一覧

株式会社ミヤテックはお客様の多様なご要望にお応えすべく、三重県内はもちろん、東海地方を中心に許可を取得しております。また産業廃棄物の排出状況に適した収集方法でお伺いするために、多様な収集運搬車両をご用意しております。

産業廃棄物収集運搬業

三重県【許可番号】第02416006676号
燃え殻 汚泥 廃油 廃酸
汚廃アルカリ 廃プラスチック類 紙くず 木くず
繊維くず 動植物性残さ ゴムくず 金属くず
ガラスくず等 鉱さい がれき類 ばいじん
愛知県【許可番号】第02300006676号
汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ
廃プラスチック類 紙くず 木くず 繊維くず
動植物性残さ 金属くず ガラスくず等 がれき類
岐阜県【許可番号】第02100006676号
汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ
廃プラスチック類 紙くず 木くず 動植物性残さ
ゴムくず 金属くず ガラスくず等 がれき類
滋賀県【許可番号】第02501006676号
廃プラスチック類 紙くず 木くず 繊維くず
ガラスくず等 がれき類
和歌山県【許可番号】第03000006676号
汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ
廃プラスチック類 紙くず 木くず 繊維くず
ゴムくず 金属くず ガラスくず等 がれき類
大阪府 【許可番号】第02700006676号
汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ
廃プラスチック類 動植物性残さ

注1:ガラスくず等とは「ガラスくず、コンクリートくず(工作物の新築、又は除去に伴って生じたものを除く)及び陶磁器くず」をいう
注2:許可品目の は収集運搬のみ、 は積替・保管を含む
注3:許可品目の は石綿含有産業廃棄物を含む。

特別管理産業廃棄物収集運搬業

三重県【許可番号】第02466006676号
  • 感染性廃棄物
  • 特定有害廃油(テトラクロロエチレンを含むものに限る)
  • 特定有害廃酸(6価クロム化合物を含むものに限る)
  • 特定有害廃アルカリ(6価クロム化合物及びシアン化合物を含むものに限る)
  • 引火性廃油
  • 腐食性廃酸
  • 腐食性廃アルカリ
  • 特定有害廃石綿等
  • 特定有害汚泥(テトラクロロエチレン、6価クロム化合物、シアン化合物を含むものに限る)
愛知県【許可番号】第02350006676号
  • 感染性廃棄物
  • 腐食性廃酸
  • 腐食性廃アルカリ
  • 特定有害廃石綿等
  • 特定有害汚泥(6価クロム、シアンを含むもの)
  • 特定有害廃酸(6価クロムを含むもの)
  • 特定有害汚泥(テトラクロロエチレン、6価クロム化合物、シアン化合物を含むものに限る)
岐阜県【許可番号】第02150006676号
  • 引火性廃油
  • 腐食性廃酸
  • 腐食性廃アルカリ
  • 特定有害廃石綿等

注1:積替・保管を含む許可は三重県のみ

一般廃棄物収集運搬業

松阪市 第9号 伊勢市 指令17資第1365号 津市 第10号
津市 第10号 明和町 第3号 鈴鹿市
玉城町 多気町 多収第6号 度会町 第24号

産業廃棄物中間処分業

三重県【許可番号】第02426006676号
汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類、紙屑、木屑、繊維屑、動植物性残渣、ゴム屑、金属屑、ガラス陶磁器屑、がれき類

特別産業廃棄物中間処分業

三重県【許可番号】第02476006676号
腐食性廃酸 腐食性廃アルカリ

その他の許認可

三重県
  • 一般建設業許可:(般-3)・第13217号
    【土木工事業、とび土木工事業、石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業】
  • 特定建設業許可:(特-3)・第13217号
    【建設工事業】
  • 一般貨物自動車運送事業:中運自貨第1179号
  • 第一種フロン類回収業者登録:第1500036号
  • フロン類回収業者登録:第20242100160号
  • 使用済自動車引取業者登録:第20242100160号
  • 廃棄物再生事業者:17松生第66-4号
  • 計量証明事業登録:第195号(質量にかかる計量証明の事業)
  • 古物商許可証 三重公安委員会許可:第551300173700号

有資格者一覧

リサイクル処理、産業廃棄物処理、または安全衛生管理において、技術・専門的知識・経験をそなえた資格者の必要性が求められております。株式会社ミヤテックは施設・重機・機械・電気・化学などの各種の資格、免許を持つスタッフを揃えています。

産業廃棄物中間処理施設技術管理者 2名
産業廃棄物最終処分場技術管理者 2名
産業廃棄物焼却施設技術管理者 2名
危険物乙種第4類 4名
第二種酸素欠乏危険作業主任者 2名
小型移動式クレーン技能講習(5t未満) 11名
玉掛け技能講習(1t以上) 11名
フォークリフト運転技能講習(1t以上) 20名
車両系建設機械運転技能講習 10名
車両系建設機械(解体用)運転技能講習 10名
高所作業車運転技能講習 2名
一級建築士 1名
職長・安全衛生責任者教育 3名
安全衛生教育 1名
特定化学物質等取扱作業主任者講習 1名
2級土木施工管理技術者 2名
第2種電気工事士 1名
電気工事従事者 1名
ガス溶接技能講習 2名
石綿使用建築物等の解体等特別教育 2名
木造組立等作業主任者 2名
建築物等の鉄骨組立て等作業主任者 2名
コンクリート造の工作物の解体等作業主任者 2名